なかなか、作陶の話題が出てきませんね(^^;;
仕事場を横目で見ながら、もう少し:もう少し、と素通りしています。
長年かかって痛めた脚です。
仕事の運び方は工夫できるとしても、もう少し待ってみます。
で、という訳ではありませんが、出かけて充電(笑)しています。
今回はバスツアーに参加したため、少し足に負担がかかったようですが、
素晴らしい景色と美味しいお料理、そして、個人では味わえないお話を
聴いたり、の機会もあり楽しい旅となりました。
長良川温泉一八楼
五つ星の旅館だそうです。
外観の風情はないのですが、接客もお料理も最高でした!
お部屋からの長良川
上の池はモネの池・・・・本当の名前を[名もなき池] というのだそうです。
岐阜県下呂市金山町の巨大な日時計、
最強最古のパワーを秘めた古代太陽暦「金山巨石群」
その昔、、、どのように運び、設置したのでしょう!
明治24年に建築され中津川市指定重要文化財に指定されています。
常磐神社の境内に、たくさんの人が入るようにゲンを担いで、磐の字の「石」を
「皿」に変更し「常盤座」と表されました。
客席はコの字型に板張りの座敷で、廻り舞台も残っています。(普段は外観のみ見学可能)
毎年春には地歌舞伎公演が行われます。
江戸時代末期から当地方では芝居小屋を舞台といい、最大の娯楽として一家を挙げて見物にいった時代があったようです。
お話も面白く、聞き入り、楽しいひと時でした。
コメントをお書きください